歯周病の検査は簡単?

誰もが一度は耳にした事のある
「歯周病」

誰もが一度は耳にした事のある「歯周病」

歯周病は成人の80%の方が患っていると言われています。
「誰もがなる病気だから歯周病は大事に至らない」などといった誤った認識をしている患者様がとても多いように思います。

歯周病は進行すると歯を支える骨が溶けてしまい、抜歯しなくてはいけなくなります。 そうならない為にも「早期発見・早期治療」が大切です。

このページでは「早期発見」をするために行う歯周病の検査内容について紹介したいと思います。

歯周病の検査の種類

歯周病の検査には「歯周基本検査」および「歯周精密検査」があります。

歯周基本検査では1歯あたりの歯周ポケットが最も深い所の1点のみを測り、歯周精密検査では1歯あたり6点の数値を測り記録していきます。

検査自体の内容はさほど変わりませんが、検査箇所が増える事でより精密な歯周病の進行具合を知る事ができます。

また痛みを心配する方もいますが、多少チクチクする程度の気にならない痛みなのでご安心ください。

歯周病の検査概要

  1. ローブを用いて
    歯周ポケットの深さを検査する
    歯周病の検査ではプローブ(ポケット探針)という器具を使用して歯茎の深さを測ります。
    またこの検査ではポケットの深さだけでなく歯周周辺に炎症がある場合、わずかな刺激でも出血するため、出血の有無も確認しています。
    「ポケットの深さごとの進行目安」 深さの目安としては1~2ミリであれば健康、3~5ミリなら中等度、5ミリ以上は重度です。歯周ポケットが深いという事は歯茎や骨が破壊されてしまっている状態です。
    深ければ深いほど重度の歯周病に罹患しています。歯周ポケットが深くなると内部には歯周病菌や歯垢、歯石がたまり、膿が出る可能性が危惧されます。
  2. ピンセットで歯を挟んで動かす事で
    歯の揺れ具合を検査する
    歯周病が進行すると歯が不安定になり、さらに重度となると自然に抜けてしまう事があります。
    その為、歯周病の検査には歯を揺らして歯の安定度を検査する項目も含まれます。これは0〜3度の4段階で評価します。
    0度が正常な状態で1度は前後にわずかに揺れます。2度は前後および左右にも揺れがみられます。
    3度まで進行してしまうと上下方向にも揺れがみられ、非常に不安定な歯の状態になっています。一般的には3度以上の動揺度がある場合は抜歯が推奨されます。
  3. 歯の磨き具合を0〜100%の間で評価した、
    PCR(プラークコントロールレコード)も検査する
    歯を赤く染めて(染め出し)磨き残しを確認する検査のことです。
    これは、一般的に20%以下ならプラークコントロールは良好(しっかり磨けている)と判断されます。が、当院では患者様を歯周病のリスクからより遠ざけさせるために10%を基準にして良好か否か判断しております。

歯周病の検査の目安

歯周病の検査の目安

歯周病の検査は半年に3ヶ月一度程度受ける事を推奨しています。
しかしこれは前回の検査で健康な歯周、歯茎だった場合、かつPCRが10%を切っていた場合です。

前回の検査で歯周ポケットが4ミリ程度の場所が複数ある、または歯茎の状態が思わしくない場合には1週間から1ヶ月に一度程度をおすすめする事もあります。

歯周ポケットが4ミリ以上になると歯ブラシでは磨きが行き届かないので、歯と歯茎の間に細菌が残ってしまいます。そのままにしておくと、更に歯周ポケットが深くなってしまうので歯医者さんで掃除をして綺麗な状態を保つようにしましょう。

こんな人はすぐに歯周病検査を!

  1. 歯磨きの際に出血する事がある 歯茎に炎症がおこっていると出血しやすくなるため
  2. 歯茎が腫れた感じがする 歯周ポケット内に細菌がいる場合、歯肉に炎症がおこる事があるため
  3. 口臭が気になる 歯周ポケット内に細菌がいると口臭が酷くなる事があるため
  4. 食べ物がよく詰まる 歯周病にかかると歯と歯の間の隙間が広がってしまい食べ物がつまりやすくなるため

記事の監修

この記事の監修 浜島均
あいおい歯科グループ
新宿駅前歯医者・矯正歯科
理事長

浜島 均

経歴

愛知学院大学歯学部 出身
愛知県済生会病院 歯科口腔外科 にて研修
同大学 顎顔面外科学講座 口腔先天異常学研究室 所属
一般歯科医院を経て
2019年 あいおい歯科グループ 新宿駅前歯医者・矯正歯科 開院

関連ページ

本ページに関連する内容が別ページにもあります。興味があればぜひご覧ください。

歯周病治療について 歯周病の外科治療について 歯周病にならないために
あいおい歯科グループ 新宿駅前歯医者・矯正歯科

土日祝も夜7時まで診療

新宿駅から徒歩1分

〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目4−2 141ビル 7F

診察時間 月曜~日曜 毎日診察 10:00〜19:00
休診日 なし

【当日予約も受付中】お気軽にご連絡下さい